英会話サークル English101

横須賀で活動している英会話サークル"English101"のブログです。クラスで登場した英語の表現を記事にしています。

2017-01-01から1年間の記事一覧

お知らせ

2017年のクラスは終了しました。 次回は2018年1月13日です。 English101は会員募集中です。 見学希望の方はメールでご連絡下さい。 english101yksk@yahoo.co.jp

ひょろ長い

"Slim Jim" という細い燻製ソーセージがあるそうで、検索してみたら ソーセージよりも先にスリムなジーンズがヒットしました。 そういう商品があるのですね。 辞書で調べると 「ひょろ長いもの」 「自動車のドアのロックを外すための差し金」(商標:スリム…

流行っているらしい

先生がちょっと変な牛?トナカイ?のセーターを着てきました。 クリスマスが近いこの時期、アメリカでは変なセーターやTシャツなどを着るのが 流行るそうです。 なんと "Ugly Christmas Sweater Contest" まであるのだとか。 イベントのほか、内輪の集まりで…

入れ歯

高齢者だけでなく、若い人でも、スポーツ中の衝突や事故などによる怪我で お世話になることはあるので、「入れ歯」は会話に登場する可能性の高い単語です。 "denture" と先生は真っ先に言っていましたが、 "artificial tooth" "false tooth" でも通じるそう…

angel か wolf か

困った状況のときにたまたま知り合いが通りかかって救われた! という話題で、「地獄に仏」っていう感じの言い方あるのかな? God in hell? Buddha in hell? なんて皆でぶつぶつ言っていたら、 先生が、その状況なら "angel in disguise" という表現が使える…

魚の名前

以前、ほっけ "Atka mackerel" を話題にしましたが 日本にいればやはり何かと魚が会話に登場します。 よく食べる魚の名前は覚えておきたいものです。 今回クラスで登場したのは "red snapper" 「赤魚、キンメダイ」 "sea bream" 「鯛」 食べる魚ではありませ…

腕立て伏せ

「腕立て伏せ」は "push-up" ですが、目的ややり方などと組み合わせた言い方、例えば 「上半身を鍛えようと思って」 「(床ではなくて)立ったまま壁に向かって同じ動作をすると楽だよ」 と言いたいときは "push-up for your upper body" "push-up against t…

こぶの日?

平日の真ん中、水曜日のことを "hump day" というそうです。 hump は辞書では「ラクダや人の背中のこぶ」の意味が最初に出てきますが、 「小高い丘」という意味もあり、これが "hump day" のイメージなのだそうです。 Wednesday Tuesday Thursday Monday Fri…

筆記体

筆記体も、この言葉自体も、会話で必要になりそうにもないようでいて、 なぜか数か月に一度くらいはクラスで出てくる単語です。 "cursive" 「筆記体の」と言う意味です。 English101は会員募集中です。 見学希望の方はメールでご連絡下さい。 english101yksk…

火鉢でないHIBACHI

アメリカ人の先生が、"hibachi" について聞きたい、というので 「火鉢」??? 「火鉢」がどうした? と思っていたら、 「日本ではこれは "hibachi" ではないと聞いたので・・・」と スマホで写真を見せてくれたのですが、なんと! "hibachi" とは、シェフが…

緊急時に

前回のクラスでは、カリフォルニア州の山火事やラスベガスでの事件が話題にのぼり、 その中で "first responder" という言葉が登場しました。 警察、消防など、事件・事故に最初に対処する人たちのことだそうです。 辞書には「初期対応者」と出ています。 "f…

ナイト

「ナイト爵を叙する」「ナイトの位を授ける」を英語にしようとすると 爵?位は?「叙する」って?と考えてしまいますが、英語はすっきりしていました。 "knight" のみです。受動態で "He was knighted by the queen."「彼は女王からナイト爵を授けられた」 …

夕方5時から9時頃までの

夕方~夜のテレビの時間帯のことを「ゴールデンタイム」と言ったりしますが、 英語では "prime time" と言うのだそうです。 簡単なことだけど、うっかり間違えてしまいそうです。 English101は会員募集中です。 見学希望の方はメールでご連絡下さい。 englis…

タッチパネル

タッチパネルは "touch panel" でも辞書に出ていますが、先生は "touch screen" と言っていました。 英和辞書の例を見るとどちらも同じような頻度で使われていますが、 英英辞書だと touch screen" の方が主流のようでした。 もちろん、全辞書を調べたわけで…

誓う ののしる 答える

"swear" を辞書で引くと「(神などにかけて)誓う」「厳粛に宣誓する」とありますが、 さらに読み進めると、「ののしる」「毒づく」という意味も登場します。 何でしょうね、まったく違う意味のようですが。 辞書によると、語源は "swerian" 「誓う、(神に…

お知らせ

English101では現在会員を募集しており、お問い合わせのメールも頂き嬉しく思っておりますが、返信をしてもメールが届かずに戻ってきてしまう場合があります。 連絡がうまくいかないために出会いのチャンスを逃してしまうのはお互いに残念です。 もし、yahoo…

ゴーヤ

ゴーヤは英語で "bitter gourd" 、と辞書には出ていますが、 クラスでは "goya" で通してしまいました。 ゴーヤはアメリカでは見かけないものらしく、当然、先生に「どんなもの?」と 聞かれました。 たまたま机の上に置いてあった350mlと500mlのペットボト…

ほっけ

北海道旅行の話題の中で「ほっけ」が登場しました。英語では "Okhotsk Atka mackerel" "Atka mackerel fish" などというようです。 Atka って何だろう?と思って調べたら、ロシアのオホーツク海沿岸の街「アトカ」と、 アメリカのアラスカ州アリューシャン列…

一群の~

動物の群れを表すときの「一群の~」という表現は、動物によって違うようです。 a pack of wolves a herd of elephants a murder of crows a gaggle of geese カラスの群れが "murder" とは、なかなか印象的です。 English101は会員募集中です。 見学希望の…

ダイとライ

カタカナで並べると物語の主人公の名前のようでもある今日の単語は "dye" 「(名詞)染料、(動詞)染める」 と "lye" 「灰汁(あく)」 藍染体験の話題に登場しました。 灰汁は染料の定着や発色のための媒染剤として使われるそうです。 それぞれ "die" や "lie"…

移植

最近のニュースで ips細胞を使った治療法が話題になっていたので、クラスでも 「ips細胞のシートを(心不全)患者の心臓に張り付けるらしい・・・」 と、ちょっと大雑把な言い方を頑張って(回りくどい表現で)英語にしたところ、 "graft" を使って表現するの…

あいさつ代わりに

毎日30度を超える暑さが続いています。 この季節に先生たちがよく使う表現が "Stay hydrated!" 「水分補給忘れずに!」 使うタイミングは、クラスが終わって「じゃあね!」というときです。 学習者としては "hydrated" にちょっと堅い印象を持ってしまいます…

サンプル

日本のデパ地下ではお菓子やお惣菜、お酒など、いろいろ試食、試飲できますが、 それがちょっとした観光資源にもなっているようで、海外からのお客様を案内すると かなり楽しんでもらえるそうです。(ティッシュ配りも人気です) 今日の単語は "sample" すで…

じめじめ

今日から7月。 梅雨のじめじめに暑さも加わってきました。 そんな日の挨拶代わりの定番表現に使われるのが "muggy" 「蒸し暑い、じめじめしてうっとうしい」です。 ついでに類義語を調べました。 muggy: warm and damp in an unpleasant way humid: warm and…

通じたけれど

和製英語でも文脈次第で結構通じる場合があります。 台所まわり、食卓まわりの会話をしているときに 「キッチンペーパー」と言ったらちゃんと伝わりました。 でも英語では "paper towel" と言うのだそうです。 English101は会員募集中です。 見学希望の方は…

どちらが右?

今日は船に関する表現 "the starboard" "the port board" どちらが右か左か、しばらくすると忘れてしまいそうですが the starboard 「右舷」 the port board 「左舷」 です。 "star"の部分は、星ではなく、「舵」という意味の古英語 から来ているそうです。 …

グルメ

今日の単語は "foodie" 「食に凝る人、食通、グルメ」 フランス語の "gourmet" でも通じますが、"foodie" の方が発音しやすいので 今後はこちらを積極的に使っていきたいと思います。 English101は会員募集中です。 見学希望の方はメールでご連絡下さい。 en…

引き続き

前回記事に引き続き "formula" 記事にしたら、さっそく今日のクラスでも先生が使っていました。 「日本のコカ・コーラとアメリカのコカ・コーラでは "formula" が違う。 アメリカではコカとペプシが人気だけど、それぞれ "formula" が違っている。」 という…

レース以外でも

"formula" と聞くとカーレースのFormula、F1レースを思い浮かべる人が多そうです。 でもクラスでこれが出てきたのは赤ちゃんの話題のとき。 「(赤ちゃん用)粉ミルク」の意味で使いました。 粉ミルクは "powdered milk" でもOKですが、これは赤ちゃん用とは…

職歴だけでない「キャリア」

"He made the fourth career winner at ~ " というような言い方は新聞やニュースでではありふれた表現のようですが 受験や資格用のテキストではなかなか見かけないので、前後の文脈無しで この部分だけ取り出してみると戸惑います。 "career" には「通算~」…