よろよろ
English101で盛り上がる話題の一つがペットです
長年一緒に暮らしてきたペットが年をとり
よろよろと歩くようになった
と言いたいときに使える単語が
wobble
「ふらつく、よろよろする」
My cat wobbles because of the old age.
のように使うそうです
マスクをすると眼鏡が・・・
夏の間はそれほどでもないのですが
寒い季節にマスクをして外に出ると
眼鏡がくもります
その「(眼鏡が)くもって」は英語では
"foggy"
と表現します
My glasses are foggy.
のように使います
検索したら
"steamed-up specs"
のような表現も出てきましたが
会話ではfoggyの方が覚えやすく使いやすいですね
クラス再開
横須賀では6月1日を最後にCOVID-19感染者数ゼロを維持しており
予定通り今日7月4日からクラスを再開できました
マスクをしたままですが
いつもと変わらず活発に発言して
いつも以上に楽しみました
皆で集まって一緒に学べる環境があるというのは
ありがたいことです
今日の単語は
bird in a cage
文字通り「かごの中の鳥」
"stay (at) home" で家に閉じ込められ
ストレスがたまっていった
という会話の中で使われました
休講延長
English101が教室として使っている公共施設が
6月いっぱいまで予約受付を停止する決定をしました
クラスも6月まで休講となります
まだしばらくお休みです
COVID-19感染状況が急激に悪化しているため
English101もしばらくお休みです
次のクラスは5月16日の予定です
休講のお知らせ
English101は毎週土曜日の午後に活動しておりますが、
3月は21日までお休みです
次回クラスは3月28日の予定です