英会話サークル English101

横須賀で活動している英会話サークル"English101"のブログです。クラスで登場した英語の表現を記事にしています。

箱の外とは

先生が、粘土作品のクラスを受講した、という体験談を話してくれた中で、 「今まであまりクリエイティブなことはしたことなかったけど・・・」 など言っている中で出てきた表現 "out of the box" 「創造的な」「独創的な」という意味です。 辞書で調べると「…

ギザギザ

擬態語・擬音語は文化の違いが出やすいのか、 「そうそう!」と納得するほどぴったりする表現にはなかなか出会いません。 ぽかぽか、てかてか、ぎゅうぎゅう・・・などなど 英語で言おうとした瞬間に「あれ?こんな簡単なことを英語で言えない!」 というこ…

someがあるかないかで

1. "Would you like tea?" 2. "Would you like some tea?" someがあるかないかの違いですが 1はレストランなどで聞かれる表現、 2は友達同士の家などで聞かれる表現なのだそうです。 1は「お茶はいかがですか」「お茶は注文なさいますか」 2は「お茶でも…

揚げ物だけではなかったフライ

フライドポテト (French fry) やエビフライでおなじみの "fry" ですが、 「電気製品をダメにする」という意味もあり、 "The hard drive is fried!" (HDDが壊れてる!) のように使うそうです。 検索すると "How to Repair a Smoking or Fried Hard Drive" とい…

値切り

海外の旅行先やフリーマーケットで値切り交渉をしたとか、 友達の値切り交渉の成果に便乗したとか、 どれだけ安く買えたとか、 値切り話で意外に盛り上がりました。 キーワードは "haggling" 「(値切りの)交渉」 動詞は "haggle" で、「値切る」のほか、「…

起動する

「パソコンを立ち上げる」と言おうとして適切な動詞が浮かびませんでした。 あまりにも日常的に使う表現なので、当たり前のように口から出てくる気でいたら 全然出てきませんでした。 「パソコンを起動する」は "boot" と言うそうです。 辞書で確認したら "b…

のろのろ

京都は桜が咲く前からすでに観光客で賑わい、バスに乗るにも行列、 歩くにも前に進みにくいほどの混雑のようです。 そんな話題で使った単語 "plod" 「とぼとぼ歩く」「ゆっくり重い足取りで歩く」 という意味です。 English101は会員募集中です。 見学希望の…

お知らせ

3月3日と3月10日はお休みです。(もう3月3日は過ぎてしまいましたが・・・) 次回のクラスは3月17日です。 English101は会員募集中です。 見学希望の方はメールでご連絡下さい。 english101yksk@yahoo.co.jp

テレビにかじりつき

オリンピックに夢中でテレビから離れられない、というときは "be glued to ~" 「~に夢中で」「~にかじりついて」「~に釘付けで」を使って "I'm glued to the TV." "I'm glued to the Olympics." などと表現できるそうです。 前回のクラスはちょうどフィギ…

動く歩道

「動く歩道」は英語でもそのまま "moving sidewalk" "moving walkway" などと言うようです。 オンライン辞書に "travelator" と出ていたので語感が良いな、 と思い、先生に確認したら その言い方は聞いたことがない、ということでした。 English101は会員募…

雑種

戌年なのでクラスでは犬の話題が増えています。 「雑種」は "mixed breed" 「犬好き」は "dog person" です。 動物の話は楽しいのでいつも盛り上がります。 English101は会員募集中です。 見学希望の方はメールでご連絡下さい。 english101yksk@yahoo.co.jp

休暇の過ごし方

最近よく使われるようになった新しい言葉として先生が教えてくれたのが "staycation" 日本語訳がまだない?のか調べても訳語が見つからなかったのですが、 「外国など遠くへ旅行せず、近場で旅行者気分で過ごす休暇」 と先生が説明してくれました。 英英辞書…

EMT

外国で救急車をたのむと高額請求される場合がある、 日米では救急隊員のできる仕事の範囲がかなり違うらしい、 などの話題で先生が使った単語が EMT : Emergency Medical Tech(nician) 「救急救命士」 ちなみに「救急隊」は EMS : Emergency Medical Service…

にわか雪

先週は横須賀でも雪が降りました。 ほとんどの場所では翌日には解けてしまいましたが 日陰になっているところにはまだ少し残っています。 クラスで出た単語は大雪ではなく「にわか雪」 "flurry" です。 この単語は「にわか雪」のほかに にわか雨、疾風、突風…

風邪?

flu(インフルエンザ)が流行っているようですが "blue flu" はどうやら本当のインフルエンザではなさそうです。 辞書には「(警察や消防士になどによる)病欠スト」とあります。 先生の説明によると、blue は警察官の制服の色で、blue flu は 大勢の警察官…

消印

封筒に貼った切手の近くに押される「消印」は "postmark" ですが、前回のクラスでメンバーが見せてくれたイギリスからの手紙に押されていたのは 消印というよりメッセージ、読んだ人を笑顔にするような素敵なメッセージでした。 "Congratulations Kazuo Ishi…

お知らせ

2017年のクラスは終了しました。 次回は2018年1月13日です。 English101は会員募集中です。 見学希望の方はメールでご連絡下さい。 english101yksk@yahoo.co.jp

ひょろ長い

"Slim Jim" という細い燻製ソーセージがあるそうで、検索してみたら ソーセージよりも先にスリムなジーンズがヒットしました。 そういう商品があるのですね。 辞書で調べると 「ひょろ長いもの」 「自動車のドアのロックを外すための差し金」(商標:スリム…

流行っているらしい

先生がちょっと変な牛?トナカイ?のセーターを着てきました。 クリスマスが近いこの時期、アメリカでは変なセーターやTシャツなどを着るのが 流行るそうです。 なんと "Ugly Christmas Sweater Contest" まであるのだとか。 イベントのほか、内輪の集まりで…

入れ歯

高齢者だけでなく、若い人でも、スポーツ中の衝突や事故などによる怪我で お世話になることはあるので、「入れ歯」は会話に登場する可能性の高い単語です。 "denture" と先生は真っ先に言っていましたが、 "artificial tooth" "false tooth" でも通じるそう…

angel か wolf か

困った状況のときにたまたま知り合いが通りかかって救われた! という話題で、「地獄に仏」っていう感じの言い方あるのかな? God in hell? Buddha in hell? なんて皆でぶつぶつ言っていたら、 先生が、その状況なら "angel in disguise" という表現が使える…

魚の名前

以前、ほっけ "Atka mackerel" を話題にしましたが 日本にいればやはり何かと魚が会話に登場します。 よく食べる魚の名前は覚えておきたいものです。 今回クラスで登場したのは "red snapper" 「赤魚、キンメダイ」 "sea bream" 「鯛」 食べる魚ではありませ…

腕立て伏せ

「腕立て伏せ」は "push-up" ですが、目的ややり方などと組み合わせた言い方、例えば 「上半身を鍛えようと思って」 「(床ではなくて)立ったまま壁に向かって同じ動作をすると楽だよ」 と言いたいときは "push-up for your upper body" "push-up against t…

こぶの日?

平日の真ん中、水曜日のことを "hump day" というそうです。 hump は辞書では「ラクダや人の背中のこぶ」の意味が最初に出てきますが、 「小高い丘」という意味もあり、これが "hump day" のイメージなのだそうです。 Wednesday Tuesday Thursday Monday Fri…

筆記体

筆記体も、この言葉自体も、会話で必要になりそうにもないようでいて、 なぜか数か月に一度くらいはクラスで出てくる単語です。 "cursive" 「筆記体の」と言う意味です。 English101は会員募集中です。 見学希望の方はメールでご連絡下さい。 english101yksk…

火鉢でないHIBACHI

アメリカ人の先生が、"hibachi" について聞きたい、というので 「火鉢」??? 「火鉢」がどうした? と思っていたら、 「日本ではこれは "hibachi" ではないと聞いたので・・・」と スマホで写真を見せてくれたのですが、なんと! "hibachi" とは、シェフが…

緊急時に

前回のクラスでは、カリフォルニア州の山火事やラスベガスでの事件が話題にのぼり、 その中で "first responder" という言葉が登場しました。 警察、消防など、事件・事故に最初に対処する人たちのことだそうです。 辞書には「初期対応者」と出ています。 "f…

ナイト

「ナイト爵を叙する」「ナイトの位を授ける」を英語にしようとすると 爵?位は?「叙する」って?と考えてしまいますが、英語はすっきりしていました。 "knight" のみです。受動態で "He was knighted by the queen."「彼は女王からナイト爵を授けられた」 …

夕方5時から9時頃までの

夕方~夜のテレビの時間帯のことを「ゴールデンタイム」と言ったりしますが、 英語では "prime time" と言うのだそうです。 簡単なことだけど、うっかり間違えてしまいそうです。 English101は会員募集中です。 見学希望の方はメールでご連絡下さい。 englis…

タッチパネル

タッチパネルは "touch panel" でも辞書に出ていますが、先生は "touch screen" と言っていました。 英和辞書の例を見るとどちらも同じような頻度で使われていますが、 英英辞書だと touch screen" の方が主流のようでした。 もちろん、全辞書を調べたわけで…