英会話サークル English101

横須賀で活動している英会話サークル"English101"のブログです。クラスで登場した英語の表現を記事にしています。

疑わしい

English101では、ごく日常的な出来事が話題になります。

先日、ATMの近くでうろうろしている怪しい人物をみかけた、という話題で、

「疑わしい」と思った、と言いたいきに相応しい表現はどれか、

先生に質問しました。

どれも和英辞書に出ていた表現ですが、先生の個々の単語に対する印象は

fishy    この話題ではぴったりじゃない?

suspicious  これもいいと思う

questionable これも悪くない、大丈夫、使える

dubious   会話では使わない

shady    古臭いな~ 50年代の言葉って感じ

出身地や年齢などによっても単語のイメージが違うのかもしれませんが、

辞書だけではなかなかわからない感覚について聞けるので

ネイティブの先生がいるのはありがたい、と思います。

 

English101は会員募集中です。

見学希望の方はメールでご連絡下さい。 

english101yksk@yahoo.co.jp

指先が太いとどうなる

スマホの話題で、若者のように素早くタイピングできない、

キーが小さくてタイプミスしてしまう、などという話になったとき

"fat finger" 

という言い方を先生が教えてくれました。

タイプミス(する)」という意味です。

名詞で "a case of fat finger" 「タイプミスの事例」

形容詞で "full of fat-finger mistakes" 「タイプミスだらけ」

動詞で "I may have fat-fingered my password." 「パスワードをタイプミスしたのかも」

のように使います。

 

English101は会員募集中です。

見学希望の方はメールでご連絡下さい。 

english101yksk@yahoo.co.jp

ゴミ収集

身近な言葉、簡単な言葉がとっさに英語で言えないことがあります

当たり前すぎて意識せず、英語で見聞きしたことあるはずの単語なのに

覚えていない、使えない、とがっかりします

もしかしたらそんな言葉の1つかもしれない「ゴミ収集」は

"garbage collection"

"trash collection"

というそうです

そのまんまなんですがね

「ゴミ収集の日」は

"collection day"

これもほぼそのまんま

でも、文脈無しで collection day と言われたら「ゴミの日」とは気づかないかも

 

 

 

だんごむし

だんご虫は身近にいておなじみの虫なのに、

日本に住んでいる外国人に「この虫何?」と聞かれてもおかしくないのに、

意外にも英語で何というのか、意識したことありませんでした

先生は

"roly-poly"

と言っていましたが、辞書にはこのほかに

"pill bug"  "wood louse"

という単語も出ていました

でもやっぱり

"roly-poly"

が可愛らしく覚えやすい言い方だと思いました

空の巣

こどもが成長し、独立して家を出て、寂しくなった家庭を

"empty nest"

と言いますが、そうして子供が巣立っていった家庭の親のことは

"empty nester"

と言うそうです。

さらに辞書で調べると、空の巣になって親が憂鬱に陥ってしまうと、

"empty-nest syndrome"

とか

"empty nester syndrome"

とか呼ばれる症状とされるようです。

バナナ

バナナの話題になって盛り上がったところで先生が、

バナナを食べずに、代わりに "potassium tablet" を取ることがある、と言いました。

"potassium"

は「カリウム」ですが、辞書で調べると

学生が使う俗語として「バナナ」という意味も載っていたのです!

カリウムが摂取できることから」と理由もついていました。

日本だと、カルシウム=牛乳 のような発想がありますが、それと同じことでしょうか。